以前パソコンの配置を変えたとき、ワイヤレスマウスの動きが悪くなったことがありました。
使っているマウスはこういうやつです。
買ってすぐ「反応が悪いな」と思って使わずにいて、数カ月間コードがついているマウスを使っていたのですが、なんとなく久しぶりに使ってみると上手く使えました。コードがあるないでストレスが全然違うので、それからはワイヤレスを愛用していました。ブルーLEDなので、マウスパッドいらないし。
で、パソコンの配置を変えたとき、また動きが悪くなってしまいました。なんか動きがカクカクしてたんですよね。
原因は単純なことでした。
電池がなくなっていた。。。ではなく
マウスレシーバーとマウスの距離が遠い
レシーバーとはこういう受信機で、パソコン側にさすやつです。
パソコンを移動したとき、レシーバーをパソコンにつけたままにしていたため、マウスとの距離が遠くなってしまい、動きが悪くなっていたようでした。
たまたまこういうUSBの延長コード的なものを持っていたので、つないでマウスの近くに置くと
治った!
マウスに限らずワイヤレスって、距離が原因で動作が変になることがあります。ノートPCとプリンター、スキャナあたりもWi-Fiで繋いでいるので、時々こういうトラブルがあります。近づくと問題なく動くという、単純な問題が。
あまりいないとは思いますが、「ワイヤレスにしたものの上手く動かなくて困ってる」という方がいたら、距離を近づけてみてください笑